SSブログ

JSP 標準アクション一覧 [exam]

JSP 2.0 の標準アクション一覧。Webコンポーネントディベロッパ(SJC-WC) (SUN教科書) より引用。ただし、斜線部はブログの筆者が追記している。

アクション 説明
<jsp:useBean> Beanの生成もしくはスコープオブジェクトからの取得
<jsp:setProperty> Beanのフィールド値のセット
<jsp:getProperty> Beanのフィールド値の取得
<jsp:include> 他のリソースの取り込み。リソースは属性 page で指定。
<jsp:forward> 他のリソースへの転送。リソースは属性は page で指定。
<jsp:param> パラメータの定義。<jsp:forward>、<jsp:include>、<jsp:params>アクションの子要素として使用可能。
<jsp:plugin> <OBJECT>タグや<EMBED>タグを生成
<jsp:params> <jsp:plugin>アクションの子要素として、パラメータの集合を定義
<jsp:fallback> <jsp:plugin>アクションの子要素として、プラグインが開始できなかった場合に表示するコンテンツを指定
<jsp:element> XML要素を動的に定義。要素名、例えば、"h1" などは name 属性で指定。
<jsp:attribute> <jsp:element>アクションの子要素として、属性を定義
<jsp:body> <jsp:element>アクションの子要素として、要素内容を定義
<jsp:invoke> JSPフラグメントを出力。タグファイルでのみ使用可能
<jsp:doBody> カスタムタグボディ部を出力。タグファイルでのみ使用可能
<jsp:text> JSPページのテンプレートテキストを記述
<jsp:output> JSPファイルがXML構文で記述された場合、出力形式を設定する

タグ:SJC-WC Java 310-081

Servlet 関係の API 一覧 その3 [exam]

前回のエントリの続き。 JSP に関するインターフェースとカスタムタグに関するインターフェースなど一覧。単純に Java Doc を辿ればいいのだけど、SJC-WC を受験するに辺り重要そうな部分を抽出。尚、斜線は interface であることを意味する。

JSP に関するインターフェース

カスタムタグに関するインターフェースとクラス


タグ:SJC-WC Java 310-081

Servlet 関係の API 一覧 その2 [exam]

前回のエントリの続き。Servlet パッケージにあるリスナーインターフェースと HttpSession 関係のリスナーインターフェース、その他、重要そうな API の一覧。単純に Java Doc を辿ればいいのだけど、SJC-WC を受験するに辺り重要そうな部分を抽出。尚、斜線は interface であることを意味する。

Servlet パッケージにあるリスナーインターフェース

HttpSession に関するリスナーインターフェース

※「*」が付与されている Listener は web.xml の listener に登録する必要は無い。

HttpSession インターフェース

Filter 関連のインターフェース

forward/include のインターフェース

以下、メモ。

  • HttpSession には setAttribute、getAttribute、removeAttribute はあるが属性を replace するような API はない。
  • HttpSessionAttributeListener には attributeAdded、attributeRemoved、attributeReplaced がある。

タグ:SJC-WC Java 310-081

Servlet 関係の API 一覧 [exam]

Servlet 関係の API の一覧。単純に Java Doc を辿ればいいのだけど、SJC-WC を受験するに辺り重要そうな部分を抽出。尚、斜線は interface であることを意味する。

blog や掲示板の情報によると

に関する問題も出題される可能性があるようだ。 各種イベント、session、Filter などは気が向いたら次回以降のエントリに書く。
タグ:SJC-WC Java 310-081

EL で使用可能な暗黙オブジェクト一覧 [exam]

前回のエントリの続き。 EL で使用可能な暗黙オブジェクトの一覧。 Webコンポーネントディベロッパ(SJC-WC) (SUN教科書) より引用。

暗黙オブジェクト名
pageContext PageContextオブジェクト
pageScope ページスコープにセットされている属性を格納するMapオブジェクト
requestScope リクエストスコープにセットされている属性を格納するMapオブジェクト
sessionScope セッションスコープにセットされている属性を格納するMapオブジェクト
applicationScope アプリケーションスコープにセットされている属性を格納するMapオブジェクト
param リクエストパラメータを格納するMapオブジェクト
paramValues 複数の値を持つリクエストパラメータを格納するString型配列
header リクエストヘッダーと値を格納するMapオブジェクト
headerValues 複数の値を持つリクエストヘッダーを格納するString型配列
cookie クッキーを格納するMapオブジェクト
initParam コンテキスト初期化パラメータを格納するMapオブジェクト

JSP の暗黙オブジェクトと EL の暗黙オブジェクトで共通しているのは pageContext のみ。この pageContext を利用すれば、全ての JSP 暗黙オブジェクトを取得可能。
タグ:SJC-WC Java 310-081

JSP の暗黙オブジェクト一覧 [exam]

JSP の暗黙オブジェクト一覧。 Webコンポーネントディベロッパ(SJC-WC) (SUN教科書) より引用。書籍では request と response の型がそれぞれ、javax.servlet.ServletRequest、javax.servlet.ServletResponse として掲載されているが、恐らく誤りであると思われる(例えば、J2EE パスファインダー: 暗黙オブジェクトの多くの用途 の説明を参照)。

暗黙オブジェクト名 スコープ
request javax.servlet.http.HttpServletRequest リクエスト
response javax.servlet.http.HttpServletResponse ページ
out javax.servlet.jsp.JspWriter ページ
session javax.servlet.http.HttpSession セッション
config javax.servlet.ServletConfig ページ
application javax.servlet.ServletContext アプリケーション
page java.lang.Object ページ
pageContext javax.servlet.jsp.PageContext ページ
exception java.lang.Throwable ページ


慣れれば問題ないが、JSP の暗黙オブジェクトと EL の暗黙オブジェクトは紛らわしい。とは言ったものの、Grails を使うと JSP ではなく GSP になるので JSP や EL はあまり意識しなくなってしまうけど。

EL の暗黙オブジェクトについては次回のエントリで書く。


タグ:Java SJC-WC 310-081

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。